こいまろ茶口コミ

ブログ

うちで飲んでるお茶は「こいまろ茶」。子どもたちも好きでおかわりします。

※記事内に広告を含みます。

うちの食卓の写真にはよく急須がこっそり映り込んでいるのですが、この急須で飲んでるのがこいまろ茶です。

\うちで飲んでるお茶です☆/

 

これ、昔から飲んでて。京都のお茶屋さんの商品で、ほかにも美味しい梅干しとか買えたりして。

うちはお茶だけ頼んでるんですけど。

どうやら今なら急須もプレゼントしてもらえるみたいですね(*´▽`*)

【口コミ】こいまろ茶は淹れるのが簡単。温度とかそんなにきにしなくても美味しくいただけます。

ごはんの時に飲む飲み物はこいまろ茶です。

なんとも言えないまろがパッケージに。このキャラクターのハンドタオル持ってました(笑)。大学生の時とか、使ってた気がする・・・。

ままん
どんだけ前だよ・・・。もうかれこれ20年・・・。

こいまろ茶とままんの歴史に驚く。

こいまろ茶

なんでパッケージがこんなにヨレヨレかっていうと理由がありまして。

八女茶の缶この缶ね、以前お友達に八女茶をいただきまして。うちのごはん写真にはこの缶も映り込んでます。

この缶にですね・・・。

大きさ的に若干の厳しさを感じつつも・・・。

あら。缶の中にお茶の袋が入っちゃったわ(笑)。

なかば無理やり入れているのであんな風にパッケージがヨレヨレになっているのです・・・。

茶さじ茶さじはセリアで買ってきた・・と思う。たぶん。ダイソーかもしれない。うん・・・どっちでも変わりゃしない・・・たぶん。

この茶さじ、まろの袋にいっしょに入れちゃってるんだけど、この茶さじ1杯のお茶っ葉を急須にゴーします。

爪の色が悪い女がいますね・・・。料理ブログに載せて良い色じゃありません。ですが、お気になさらずに、ハイ。

急須もよくごはん写真に写り込んでるんだけどね、うちのは網付き。

急須はこのタイプが圧倒的に便利ですな。

お茶っ葉これだけの量で余裕です。これでおかわりまで可能。

お湯の温度とか気にしてないです。でも大丈夫、普通に美味しいから。

20200321のばんごはん

これ、昨日の晩御飯だけどうどんの横にいるお茶はこいまろ茶です。映り込んでる急須の中身もこいまろ茶。

やっぱり日本人は急須でお茶ですな!!

子どもといっしょにあったかいお茶のんでほっこりしよう

ままんは中学生や高校生の時ってあったかい日本茶飲みたいってあんまり思わなかったから、うちの子どもたちが大人なのかお茶が単純に美味しいのか・・・。

両方かもしれません(笑)。

玄米茶も好きだけど、長い付き合いのこのこいまろ茶もままんは好きです。

お茶好きなひとには是非飲んでみてほしいな。

\モンドセレクションを10年受賞してるのは知らなかったです!/

 

良かったら飲んでみてね!

\最後に↓の二つのボタンを応援のポチしてくれるとモチベーション上がってどんどん更新します!/

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

  • この記事を書いた人

ままん

21歳(おうちにいる)と18歳専門学生(雲行きは不穏)のオカン。紆余曲折を経て、食事で体の不調を改善できるのでは・・・と考えるようになった。 栄養改善を少しずつ勉強して藤川理論に挑戦したのち、今はゆるゆるやってます。 ジャンキーもジュースもアルコールも好き。めんどくさいの嫌いだけど、なるべく楽に(笑)少しずつ食事を変えていこうと試行錯誤中。

-ブログ
-

© 2025 ままんごはん