しりしり器おすすめ

調理器具

うちで使ってるしりしり器をおすすめするよ!

※記事内に広告を含みます。

ままんが使ってるおすすめのしりしり器を紹介します!

うちで使ってるしりしり器はこれです!

これが使いやすくて使っています。そんなに高くもないし、買いやすかったってのもあります(笑)

しりしり器はにんじんしりしりにだけ使うわけではない

ままん
知ってるわ!!て声が出そうだけれども(笑)

このしりしり器はちょっと太いと感じる人もいるかも。細目ではないです。

ゴボウの甘酢炒め

これはゴボウの甘辛炒めなんだけど、これを切るときにはしりしり器を使っています。

あとは当然にんじんしりしり作るときに使います。

にんじん

にんじんしりしり

ままん
あっという間にしりしりが!(笑)

きゅうりもあっというまにシャッシャッ。

きゅうりもにんじんもいっしょにシャッシャッ。

ままん
大根もシャッシャッしたらあっという間に大根サラダ☆

まとめ

すごく使いやすい商品です。

ただ、もんのすごく切れるから自分の指をいっしょにしりしりしないように気を付けてね。(一度やらかしました)

写真はないけど、じゃがいもももちろんシャッシャッできます。

超おすすめです。もし使えなくなってももう一回同じものを買います(笑)

\最後に↓の二つのボタンを応援のポチしてくれるとモチベーション上がってどんどん更新します!/

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

\読者登録もお願いします☆/
ままんごはん - にほんブログ村

  • この記事を書いた人

ままん

21歳(おうちにいる)と18歳専門学生(雲行きは不穏)のオカン。紆余曲折を経て、食事で体の不調を改善できるのでは・・・と考えるようになった。 栄養改善を少しずつ勉強して藤川理論に挑戦したのち、今はゆるゆるやってます。 ジャンキーもジュースもアルコールも好き。めんどくさいの嫌いだけど、なるべく楽に(笑)少しずつ食事を変えていこうと試行錯誤中。

-調理器具

© 2025 ままんごはん