ままんの愛読書の
主にこの2冊に書いてあることを少しずつ実践していっています。
プロテインもボチボチ飲み、サプリもボチボチ飲めていたのでまずはままんからナイアシンのサプリを追加で飲んでみることにしました。

この記事で書いてあるようなことをしてしまうと、ままんみたいに蕁麻疹出ちゃうかもしれません。ぜひ最後まで読んでままんと同じ失敗をしないようにしてください・・・!
ナイアシンを試すときは必ずナイアシンアミドからにしましょう!!
ままんはやっちゃいました。
ままんが買って飲んだのがコレです。ナイアシンの500㎎。
本に載ってるサプリの写真と見比べながら買わなきゃいけなかったのに、送料との兼ね合いで

くらいの軽いノリで買ってしまったのです・・・(本当にアホです)。
正しくはこっちを買うべきでした。
そう・・・ままんは間違えたのです!!
ナイアシンを摂取するときはナイアシンフラッシュが起きにくいナイアシンアミドから体を慣らしていってアミドで改善しなかったらナイアシンにシフトしてみて・・・っていう話らしいのです。
ココに注意
ナイアシンフラッシュはナイアシン摂取による末梢神経の拡張作用で
- 顔がほてる
- 全身が赤くなる
- 体がしびれる
- 蕁麻疹が出る
といった症状で1時間ほどで落ち着きます。

ままんが体験したナイアシンフラッシュについてくわしく解説します
ナイアシンフラッシュって結局どんななの?って疑問が起きると思うのでままんの身に起きたことを思い出して解説します。
まず朝(といっても8時か9時)プロテイン飲んだあとに、水でサプリを飲みました。飲んだのは
- C
- B
- 鉄
- ナイアシン
- A
たぶんこの5つです。一気飲みしました(いつものことです)。
そのあとは仕事してたんですけど、何も起きず。元気がなかったのでごはんも食べようと思って白米にハリッサをかけて食べました。これがたぶん10時半くらい。

で、異変が起きたのがそのあと。コメも食べて仕事してたら
まず首の後ろがかゆいなって思いました。
たぶんこれ11時過ぎてから。
そのあとは腕もかゆい。顔もかゆい。背中もかゆい。
体がとっても熱くなりました
なんでしょう?なんか熱がこもってる感じ。
とにかく熱い。エッ?ていうくらい熱い。
この時点で焦り出しました。なんだ?なにが起きた??
ググる。「急に体が熱くなってかゆくなる」これ系でググりまくりました。
更年期?の閉経前の10年くらいの時にほてるって出て来たけど、ほてるとかそんなレベルじゃない💦メッチャ熱い・・・!
この時に熱測ってみたけど平熱でした。
ホンマかいな!?って3回くらい測ったけどやっぱり平熱。
痒さがすごくて蕁麻疹が出てるのかと思ったけど、大きなボコボコはなかったです。小さなブツブツみたいなのはあったけどそれが蕁麻疹なのか、かきむしったことによって出たブツブツかもはや判断不能。
今思えば腕とかすっごい赤くなってました。かいたからかとその時は思ってたけどたぶん違います。ナイアシンを飲んだことによる作用だと思います。
肝障害でもかゆくなる
昔々抗うつ剤を飲んでいた時に、まさかの抗うつ剤が体に合わず肝障害を起こしました。
肝障害を起こすと
- 黄疸
- 皮膚のかゆみ
があります。ままんは当時背中がかゆくてすごくかいてたんですけど、昨日も背中がかゆくなった時点でMax焦りました。黄疸が出てないか鏡を見に行ってすぐ確認しました(白目が黄色かったら間違いなく黄疸でてますよ〜)。
とにかく上半身が特に熱くてかゆい。でもそれだけ。
最終的にままんはヒザの上くらいまで体が熱くなりました。
なにがしんどかった?と聞かれれば熱いのとかゆいのがしんどかったと答えるんだけど、ホントそれだけで。
息が苦しいとかも別にないし、まぁ末梢神経が拡張してる状態だからじゃっかん動悸のようなものは感じたけど、正直それも焦ってドキドキしてるのか神経の拡張によるものか判別つかず(笑)

じゃあ重度なの?と聞かれれば病院に行ったわけじゃないからなんともいえないけどしびれがなかったから重度ではないんじゃないかな?と思いました。
症状が出始めて焦ってたときは
今すぐ病院に行くべきか??
と自問自答していました。藤川先生の本にも書いてありましたが、1時間ほどで落ち着きました。
体にこもっていた熱が引いていって、かゆみもおさまりました。

ナイアシンフラッシュだと思い至るまでがほんとに怖かった
焦ってググったりハリッサ食べたからスパイスのせいか!?とか肝障害起こしたのかとさらに焦ったあとに

とナイアシンフラッシュのことを思い出したのです。(よく覚えてたなと我ながら感心しました!)
ナイアシンフラッシュもググっていろいろなページを見た結果、

と若干安心しました。本当に1時間くらいで熱さとかゆみが引いて行ったときはかるく感動しました(笑)
時間が経過するにつれて熱が少しずつ引いて行ってからだが冷えていく感覚が不思議でした。
まとめ
サプリを買う時は気をつけないといけないな・・・とかなり反省した出来事でした。ナイアシンとナイアシンアミドの違いなんてたいして気にしてなかったです。ナイアシンを取り入れるときは必ずナイアシンアミドを買ってくださいね!ままんと約束です!(笑)
ナイアシンアミドだと副作用が起きる心配はほとんどないようです。間違えずにナイアシンアミドを買いましょう!!
\最後に↓の二つのボタンを応援のポチしてくれるとモチベーション上がってどんどん更新します!/