ビタミンEサプリ比較

鉄分ドリンク・サプリ

【比較】ビタミンEを400IU摂れるサプリ(ナウフーズ・ソルガー)違いはある?

※記事内に広告を含みます。

藤川理論を始めて、プロテイン→鉄→ビタミンC→ビタミンBと落ち着いてからビタミンEも取り入れ始めました。

藤川先生の本の中で紹介されていたものから試してみたのですが、いまのところ2種類のEを試したので比較レビューを書いてみます☆

  • どんなサプリ?
  • 価格はどれくらい?
  • ビタミンEはどれくらい摂れるの?
  • そもそも飲みやすいんだろうか・・・?

大体このあたりのことが気になると思います。

ナウフーズとソルガーで2種類のビタミンE(400IU)を飲んでみたので

  • 大きさ
  • 飲みやすさ
  • 価格

この3つに注目して比較してみます!

ままん
ほかのサプリも試したら随時追記していきますね

ナウフーズとソルガーのビタミンE-400を画像つきで紹介☆

ナウフーズのナチュラルE-400ソフトジェル250粒

ナウフーズのナチュラルEのソフトジェル250個入り(笑)

ままん
ボトルはちょっと大きめかな

ナウフーズのサプリビタミンE

ナウフーズのビタミンCのベジカプセルの250よりはだいぶ小さいです(笑)入っているソフトジェルは

ナウフーズビタミンEソフトジェル大きさ

こんな感じで、そんなに大きくないです。

ままん
飲みやすいサイズですね

色は・・・透明の黄色・・・・?みたいな・・・?

ソルガーの天然ビタミンEソフトジェル100粒

こちらはプラスチックではなくびんの容器です。

ソルガー天然ビタミンE400IU

ままん
本当はナウフーズのEがほしかったけど売り切れてたからソルがーを買ったのは秘密です(笑)

さて、ソルガーのビタミンE400IUのソフトジェルの大きさは・・・

ソルガービタミンEサプリ大きさ

ナウフーズのEのソフトジェルを見たあとだと、ちょっと大きく見えますが

ままん
「細長い」って感じです

ソルガーとナウフーズでE-400IUの大きさを比較

ボトルを並べてみました。

ビタミンEのサプリ

ナウのほうが大きく感じますが入ってる粒の量が250と100なのでこんな感じになりますね。

ビタミンEサプリ大きさ比較

上がソルガーで下がナウです。単純に長さ(幅?)だとソルガーのほうが大きいです。

上からではなく横から見てみました。

左側がナウフーズのソフトジェルですが、膨らみ(高さ?)はナウフーズのビタミンEの方があります。

ままん
パッと見た感じナウフーズのEの方が小さく見えますが、実際はそうでもないみたいですね

ちなみにですが、ベジカプセルは子どもたちには大変不評なのですがソフトジェルだと言わなくても飲んだりしてます。

理想はプロテインも鉄もしっかり摂った上でのビタミンEだと思いますが、飲まないよりは飲むほうがいいと思うので何も言わないことにしています・・・。

ソルガーとナウフーズのビタミンE400のサプリの価格の違いは?

ポイント

楽天やAmazonでもサプリは買えますが、一番安く買えるのはアイハーブです。

一番お得!

iHerb

ナウフーズもソルガーも日本のメーカーではないので、海外から輸入して購入することになります。

ままん
ナウフーズとソルガーを選んだのは藤川先生の本で紹介されていたからです。実際日本のメーカーのサプリで同じ量のビタミンを摂ろうと思うともっとお金かかります・・・。

サプリの購入はiHerbでしているので、iHerbでの価格の比較になります。

ソルガー ナウフーズ
ボトルの価格 1413円 2544円
サプリ1個あたりの価格 14.13円 10.176円

※2020.12.07の価格です。

やっぱり・・・ナウのサプリは安いんだと確信しました(笑)

ビタミンCの比較をしたときは飲んだ感覚に差があったんですが、今回紹介した2つのサプリはそれほど飲み込む感覚にも差はありませんでした。

ナウフーズのEのソフトジェルのほうが小さく感じて飲みやすかったかも。

ままん
この2つだったらまずはナウのEをおすすめするかな。安いし!

海外輸入なのでレートによって価格は変動します。

まとめ

サプリはAmazonや楽天でも買ったことありますが、アイハーブがやっぱり安いです。

2107円以上の購入で送料無料なので、鉄やビタミンB・Eなどもあわせて買うと送料がかかることはないですよ。

海外輸入になるので国内よりは到着までに時間がかかりますが、お得に買えるのでほぼアイハーブで買ってます。

ままん
ほかのサプリの比較もしています。よければ参考にしてください。
ナウフーズとDHCのDHAサプリを飲み比べてみた
参考【中性脂肪が減った!】DHAサプリを飲み比べた口コミ

※記事内に広告を含みます。 いつぞやの血液検査で中性脂肪の数値が基準値よりオーバーしてしまいました。 お年頃的な問題もあ ...

続きを見る

カリフォルニアゴールドニュートリションのビタミンCサプリを飲んでみた
参考カリフォルニアゴールドニュートリションのビタミンCサプリを比較してみた

※記事内に広告を含みます。 今まで試したことがないビタミンCのサプリを購入してみました。 カリフォルニアゴールドニュート ...

続きを見る

亜鉛サプリの比較
参考DHC・ナウフーズ・ナチュラルファクターズ亜鉛サプリを飲んで比較

※記事内に広告を含みます。 亜鉛のサプリを3つ試してみたので、 大きさ 形状 飲みやすさ 価格 などに注目して比較してみ ...

続きを見る

ビタミンB50サプリ比較
参考ビタミンB50比較|サプリ(ナウ・ソルガー・ソースナチュラルズ)違いは?

※記事内に広告を含みます。 ビタミンB50のサプリをいくつか試したので比較レビューをまとめます。 藤川先生の本の中で紹介 ...

続きを見る

ビタミンEサプリ比較
参考【比較】ビタミンEを400IU摂れるサプリ(ナウフーズ・ソルガー)違いはある?

※記事内に広告を含みます。 藤川理論を始めて、プロテイン→鉄→ビタミンC→ビタミンBと落ち着いてからビタミンEも取り入れ ...

続きを見る

ビタミンC-1000サプリ比較
参考【比較】ビタミンCを1000㎎摂れるサプリ(ナウフーズ・ソラレー)違いはある?

※記事内に広告を含みます。 藤川理論で栄養改善をがんばっていると必ずサプリを買いますよね。 プロテイン→鉄と安定して飲め ...

続きを見る

\最後に↓の二つのボタンを応援のポチしてくれるとモチベーション上がってどんどん更新します!/

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

\読者登録もお願いします☆/
ままんごはん - にほんブログ村

  • この記事を書いた人

ままん

21歳(おうちにいる)と18歳専門学生(雲行きは不穏)のオカン。紆余曲折を経て、食事で体の不調を改善できるのでは・・・と考えるようになった。 栄養改善を少しずつ勉強して藤川理論に挑戦したのち、今はゆるゆるやってます。 ジャンキーもジュースもアルコールも好き。めんどくさいの嫌いだけど、なるべく楽に(笑)少しずつ食事を変えていこうと試行錯誤中。

-鉄分ドリンク・サプリ
-,

© 2025 ままんごはん