ウルトラプロテインレビュー

プロテイン

ウルトラ|スローダイエットプロテインとホエイダイエットプロテイン飲んでみた

※記事内に広告を含みます。

ずっと興味はあったけどなかなか手が出なかったウルトラのプロテインにとうとう手を出したので、レビュー書きます☆

プロテインっていろいろな種類があって、藤川理論に興味あるひとはどんなプロテインが世の中にあるのか気になりますよね。ままんも気になります。ウルトラのプロテインはダイエットプロテイン含めるともう何種類目かわかりません・・・。

新しいプロテインを見つけるたびに少しずつ手を出しています(笑)

プロテインを試すときに気になる

  • 飲みやすさ
  • 溶けやすさ
  • 価格

この3点には特に注目して飲んでみたレビューです。

最後まで読んでもらえればウルトラのプロテインのことがわかる・・・たぶん・・・!(笑)

ままんは初めてウルトラのプロテインを試すにあたって、ホエイダイエットプロテインとスローダイエットプロテインを1つずつ選べるウルトラ初心者向けの商品(5%オフで買えます!)にしました。

\ウルトラの公式サイトを見てみる/

ウルトラ公式サイト

 

 

スローダイエットプロテイン(黒ゴマきなこ味)を飲んだレビュー

こちら、ままんが最初にウルトラのプロテインを知った時は売り切れでした。

ままん
売り切れるほど売れるということは、美味しいにちがいない・・!間違いない・・・!

と勝手に思い込み、迷いなくチョイス(笑)

ウルトラスローダイエットプロテイン黒ゴマきな粉

ウルトラ黒ゴマきなこ風味

WPC&CASEINタイムリリースフォーミュラ・・・?とは・・・?

ままん
タイムリリースは持続型と表現されることもありますが、時間をかけて吸収されるということでプロテインに関しては「腹持ちがいい」という効果も期待できます

さらに詳しく

WPCはホエイプロテインコンセントレートの略でたんぱく質の含有量は80%。

一般的な価格帯のプロテインはWPCのものが多いです。

カゼインは生乳由来の成分で、乳タンパク質の80%を占めています。タンパク質の構成要素であり、また体内では生成することができない必須アミノ酸が含まれています。(必須アミノ酸は食事で摂取する必要があるアミノ酸です)

引用元・マイプロテインホームページ

ウルトラ黒ゴマきな粉栄養成分

たんぱく質は1食でしっかり21g!いい感じです。

開けてみる。今回、計量用のスプーンは埋もれていました。ちょっと悲しい。

すくってみる。

ウルトラ黒ゴマきな粉水で飲むとマズイ

パッケージの裏面に水に溶かせと書いてあったのでとりあえず水で作ってみます。

ウルトラのプロテインは付属のスプーンですりきり2杯なのでまず一杯。

にはーい。

シャカシャカしてみる。

水で溶かしたウルトラの黒ゴマきな粉まずい

黒ゴマきな粉っていうかうん・・それっぽい色になりました。

いざ尋常に勝負!!飲んでみます!!!!

 

・・・・本音を言いますね。これから暴言吐きますね。

ままん
クソまず

あーーっ!ちょっと待って!閉じないで!これで終わらないから!!続いてパッケージの表記は無視して牛乳で溶かして飲んだレビューをお読みください!!

今度は牛乳200㏄にすりきり2杯を溶かしていきます。

まず一杯。

2杯。

牛乳でシャカシャカすることによって

ウルトラ黒ゴマきな粉牛乳

さあどうなる!?

いざ尋常に・・・!

ままん
普通に美味しいいいい!!

良かった!良かったですううう!(笑)

ちなみに長女は最初から牛乳に溶かして飲んでいたので「美味しい」以外の感想はありませんでした。

ままん
パッケージに書いてある水に溶かすという文言は無視しましょう!

とにかく牛乳に溶かして飲むことをおすすめします。うちには豆乳はないので試していませんが、水より絶対美味しいと思います。

ままん
我が家では基本的にプロテインは牛乳に溶かして飲みますが、もう今後水に溶かすことはないと思います!!

結論

ウルトラの黒ゴマきな粉味は牛乳に溶かすと激ウマ。水に溶かすことはおすすめできない。

ウルトラ|スローダイエットプロテイン黒ゴマきな粉味の栄養成分

ウルトラ黒ゴマきな粉栄養成分

パッケージの裏面に書いてあります。

1食(30g)あたり

エネルギー 113㎉
たんぱく質 21.0g
脂質 1.4g
炭水化物 4.2g
(糖質) (3.7g)
(食物繊維) (0.5g)
食塩相当量 0.2g
ビタミンC 27㎎
ナイアシン 6㎎
パントテン酸 3.5㎎
ビタミンB6 0.8㎎
ビタミンB2 0.8㎎
ビタミンB1 0.7㎎
ビタミンB12 2.7㎍

ちなみにビーレジェンド(ナチュラル)と比較するなら、ビーレジェンドのパッケージに表記があったのは

  • エネルギー
  • たんぱく質
  • 脂質
  • 炭水化物(内訳ナシ)
  • 食塩相当量
  • ビタミンC
  • ビタミンB6

の6項目でした。

ままん

摂れる栄養素が多いということは、それだけ高品質と言えますね

ホエイダイエットプロテイン(抹茶味)を飲んだレビュー

スローダイエットプロテインは黒ゴマきな粉味を買いましたが、あわせて買ったホエイダイエットプロテインは抹茶味をチョイスしました。

うちは抹茶味を選ぶことが多いのですが、これは単純に長女が抹茶味を好むから。ただそれだけです・・・。

ままん
我が家は二女はプロテイン拒否(´;ω;`)なので長女が飲みやすいかどうかが選択基準です><

そういうわけで、ウルトラも最初の選択はままんには選ぶ権利なしくらいの勢いで抹茶味です(買うよ~とかの相談は全くしてないです・・)。

 

スローダイエットプロテインは白地のデザインですがホエイダイエットプロテインは黒地ですね。個人的には白地の方がすき(どうでもいい)。

ウルトラホエイダイエットプロテインパッケージ

WPI&WPC

WPI&WPCプレミアムフォーミュラ・・・とは・・?

黒ゴマきな粉のカゼインとも違うことを書いています・・。知らない言葉は難しい・・(笑)

WPCはホエイプロテインコンセントレートの略でたんぱく質の含有量は80%という意味と理解。

ではWPIは・・?

WPIはホエイプロテインアイソレートの略で、ざっくり言うとWPCよりもたんぱく質の含有量が多い製法という理解でよろしいと思います。

さらに詳しく

WPI製法だとたんぱく質の含有量は90%以上で、乳糖の含有率が少ないそうです。

乳糖は、牛乳飲んだ人が腹を下す原因になる成分なので牛乳飲んで腹下しがちなひとはWPIを取り入れるのもアリだと思います。

ちなみに価格はWPCより高いものが多いです。

ままんは、そもそもプロテインで腹下したことないので違いはよくわかりません(下しにくいかどうかについてです)。

ウルトラホエイダイエットプロテイン抹茶味

黒ゴマきなこの反省(?)をいかして、最初から牛乳を用意します。

ウルトラホエイプロテイン開けやすい

とてもきれいに開けれました(笑)

ホエイプロテインダイエット切り口

黒ゴマきな粉は軽量スプーンが埋もれてましたが、抹茶はいい感じにぶっ刺さってました。ええ、たまたまだと思います。

ウルトラホエイダイエットプロテイン抹茶すりきり1杯

ホエイダイエットプロテインも付属のスプーンですりきり2杯が一回分です。

いっぱーい。

にはーい。

シェイカーのふたをして、シャカシャカしてみます。

ウルトラダイエットプロテイン溶けやすい

スローダイエットプロテインと同じく、とても溶けやすいです!

このような感じで抹茶ドリンクができました(笑)

ウルトラホエイダイエットプロテイン抹茶味美味しい

飲んだ感想は

ままん
アッサリしてて飲みやすい

です。スローダイエットプロテインの黒ゴマきな粉と同じく、プロテイン特有の甘ったるさはないです。甘いのが苦手な人は飲みやすいと思います。

ちなみに、抹茶好きの長女も「美味しい!」と言っていました☆

ウルトラ|ホエイダイエットプロテイン抹茶味の栄養成分

スローダイエットプロテインと同じくパッケージの裏に記載されています。

ウルトラホエイダイエットプロテイン抹茶味栄養成分

1食(30g)あたり

エネルギー 113㎉
たんぱく質 23.0g
脂質 0.8g
炭水化物 2.8g
(糖質) 2.4g
食塩相当量 0.2g
ビタミンC 27㎎
ナイアシン 6㎎
パントテン酸Ca 3.5㎎
ビタミンB6 0.8㎎
ビタミンB2 0.8㎎
ビタミンB1 0.7㎎
ビタミンB12 2.7㎍

スローダイエットプロテインはパントテン酸でホエイダイエットプロテインはパントテン酸カルシウムになってますね。

食物繊維もないけど、それくらいかな?

ままん

スローダイエットプロテインと同じく、ビタミンB群が豊富なのは嬉しいところです。

ウルトラのプロテインを飲むデメリット

正直ひとつだけかなぁと思うのですが、

  • コスパ悪い。ちょっと高い。

コレですね。

ホエイプロテインのコスパ最強なのは今のところマイプロテインで、続いてビーレジェンドですね。マイプロテインは割引があったりセールがあったりでありがたいです。

ビーレジェンドが1キロあたり3000円強の価格帯が多く、マイプロテインは割引で勝負。というところに対し、ウルトラは1キロ当たり5000円弱します。

ままん
普通に高い・・

2個セットで買うと5%オフで買えるので、セット買いがおすすめです。

ままん
ただ、メリットもあるのでそのあたり考えると価格相当かなとも思います

ウルトラのプロテインを飲むメリット

  • 溶けやすい
  • 飲みやすい
  • 甘すぎない

この3点ですね。

デメリットであげた価格の高さと引き換えにこのメリットですねー。簡単に溶けるっていうだけでも毎日飲むってことを考えると小さな負担が減るのはけっこう大事なことかなぁと思います。

マイプロテインはかなり必死に振っても溶け残る可能性高いし、ビーレジェンドは溶けるけどウルトラよりは一生懸命振らないといけません(笑)。

続けるには楽なこともポイントの1つなので、毎回じゃなくてもたまに買うのもアリかもしれません。

ままん
正直、財布に余裕があるならずっとウルトラ買いたいです(笑)

ウルトラのプロテインの送料

佐川急便で発送されます。

送料は佐川急便の規定の送料になります。

合計10000円以上だと送料無料です。

ウルトラのプロテインを飲んだレビューまとめ

憧れ(?)だったウルトラのプロテインを飲んでみたレビューをまとめましたが、いかがでしたか?

ままんの感想としては総じて

ままん
高いだけのことはありますね

という感じでした。

まぁ確かにね、安くはないです。ハイ。でも

  • 飲みやすさ
  • 溶けやすさ

においては、やはり素晴らしかったですね。もっとたくさん売れるようになると、お求めやすくなったりするのかな・・・?などと淡い期待を抱いてしまいます。

 

\絶対試す価値あり!!/


国産高品質、プロテインブランド【ULTORA(ウルトラ)】

\最後に↓の二つのボタンを応援のポチしてくれるとモチベーション上がってどんどん更新します!/
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村
\読者登録もお願いします☆/
ままんごはん - にほんブログ村

  • この記事を書いた人

ままん

21歳(おうちにいる)と18歳専門学生(雲行きは不穏)のオカン。紆余曲折を経て、食事で体の不調を改善できるのでは・・・と考えるようになった。 栄養改善を少しずつ勉強して藤川理論に挑戦したのち、今はゆるゆるやってます。 ジャンキーもジュースもアルコールも好き。めんどくさいの嫌いだけど、なるべく楽に(笑)少しずつ食事を変えていこうと試行錯誤中。

-プロテイン

© 2025 ままんごはん