いつかのトンカツ定食

ブログ

【トンカツ定食】いつかのばんごはん

いつかのばんごはん。トンカツ定食です。暑いけど揚げ物がんばりました。

トンカツ定食

いつかのトンカツ定食

自分が一番好きなのは焼き鮭定食です。

ままん
正直毎日焼き鮭定食でもいいです

でもトンカツ定食も美味しいですよね。揚げたてサクサクのトンカツは、お惣菜では味わえない贅沢な食べ物です。

この日のトンカツ定食はあまりにも適当ですが、それでもトンカツ定食はトンカツ定食。

定食にすると、栄養バランスも取れている気がしていろんな意味で満足感が高いです。

 

トンカツ定食のメニュー

ちゃんと家で揚げたトンカツ

トンカツ

暑い中台所に立って揚げたトンカツ

 

がんばったかいあってサックサクのトンカツ。

ままん
キャベツを千切りにする気力はなく、袋から出すだけでいい大根のサラダ

袋から出すだけのサラダ、本当に助かりますよね。

言ってしまえば最終兵器です(物騒・・)。

カツさえ揚げてしまえばもうこっちのもんです。あっという間にメインが完成。

ごはんとみそ汁

この日のみそ汁はたしか子が作ってくれた・・・はず・・・。

ままん
もう記憶があやふやです。そしてみそ汁作りと米を炊飯器にセットするの2工程を子にやってもらったのに自分ときたらキャベツを千切りにする気力もないという・・・

 

そういう日もありますよ。

ままん
にんげんだもの(便利な決めゼリフ)

とにかくね、そういう日もあるしあっていいという話なんですね。

毎日疲れますからね。カツを揚げるなんて重労働してる時点でもう百点満点ですよ・・・。

 

使った調味料

ポッカレモン

唐揚げとかトンカツにはポッカレモン派です。とんかつソース切らしがち。

まとめ

一応ね、ちゃんと栄養摂らせなくては・・・と考えてこの献立なんです。

米とみそ汁を子に任せてメインの肉を揚げただけだとしても!!

わたしは子供たちの日々の栄養を考えてごはんを作っています!(毎日ではありません・・・マックの日もサイゼの日もあります・・・)

副菜があればね、良かったんでしょうけど野菜はみそ汁にも入ってますから。

大丈夫です(何が??)。

土井先生もおっしゃっています。一汁一菜(ごはんと具だくさんみそ汁)でええねんと。

ままん
たぶん・・・

たしかに具だくさん豚汁だとおかずなくてもいいよね!って気になりますよね。

なりますよね?

それくらいのスタンスで行きましょう!生きてるだけで百点です!

\最後に↓の二つのボタンを応援のポチしてくれるとモチベーション上がってどんどん更新します!/

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

 

  • この記事を書いた人

ままん

21歳(おうちにいる)と18歳専門学生(雲行きは不穏)のオカン。紆余曲折を経て、食事で体の不調を改善できるのでは・・・と考えるようになった。 栄養改善を少しずつ勉強して藤川理論に挑戦したのち、今はゆるゆるやってます。 ジャンキーもジュースもアルコールも好き。めんどくさいの嫌いだけど、なるべく楽に(笑)少しずつ食事を変えていこうと試行錯誤中。

-ブログ

© 2025 ままんごはん