2021/2/25のばんごはん

ブログ

2021/2/25のばんごはん。

※記事内に広告を含みます。

2021年2月25日のばんごはん。

2021/2/25のばんごはん

ままんがどうしても食べたかったのが「とん平焼き」。

子が食べたかったのが南蛮漬け。

まず南蛮漬けありきの献立でしたが、とん平焼きって

  • 野菜も肉も入ってるし
  • 卵だし
ままん
栄養素的には良いのでは・・

ってことでとん平焼きがサブになりうるかは別としてこのようなメニューになりました(笑)。

ばんごはんのメニュー(メインがなんだかわからない)

あじの南蛮漬け

あじの南蛮漬け

あじの南蛮漬けは長女の希望。夕方いっしょに買い物に出たときに

ままん
なんか食べたいものある?

と聞いたら

「さばのなんか・・・」

という返事で、つっこんで聞いてみるとどうも「さばの甘酢あんかけ」のことだと思われる。

ままん
ええ・・・嫌だよ、そんなめんどくさいやつ・・・

と言いながら、業スーに行って「なんだったら揚げるだけになってる冷凍のサバの竜田揚げとかないかな」なんてセコイことを考えて冷凍コーナーを探しました。

揚げるだけのサバの竜田揚げはなかったけどお総菜コーナーにあったのがあじの南蛮漬けで

「あ、コレだわ」

という申告によりお惣菜のあじの南蛮漬けがおかずになりました。

ままん
甘酢あんかけと南蛮漬け・・・似てる・・・?かも。たしかに・・・!

とんぺい焼き

とんぺい焼き

ままん
どうしても食べたかったんです・・・!わたしが・・・!!

具はきゃべつともやしと豚バラです。味付けは塩コショウだけ。けっこうしっかり目に。

卵にも焼くときに塩コショウ。それだけ。味付けについてはもうちょっと工夫していこうかなと食べながら思いました。(改善の余地ありw)

ちなみにソースはお好みソースとマヨネーズです。

たまごをとても上手に巻けてるっていうお褒めの言葉をいただいたのでだれでもキレイに巻ける裏技を公開しちゃいます☆

幅はお持ちのフライパンのサイズに合わせて選んでね。

とんぺい焼をキレイに巻く方法

  1. 先に具を炒めてお皿やボウルに取っておく。
  2. キチントさんをフライパンにしく。
  3. 卵を焼いて具をのせる。
  4. 両はじからホイルごと巻いていく。
  5. お皿にスルスルスルと流す?動かす。

オムライスもコレやるとキレイに巻けます(やってないけど)。

みそ汁

キャベツと玉ねぎのみそ汁

キャベツと玉ねぎとあげかな。

ぬちまーす入れて炊いた米

ぬちまーす入れて炊いた米

米3合に対してぬちまーす小さじ1を入れて炊飯。

これはもうミネラルを敵に気づかせずに普段より摂取させる。サプリを嫌がるひとにも気づかないうちに摂取。

ままん
ざまぁ!勝利!

すいません、最初はホントにこんな風に思ってました。ウチの子、サプリ嫌がるんですよ・・・。

使った食器

干支の箸置き

超おすすめ!うちで使ってる干支の箸置き☆

干支の箸置きはすべての家庭にあっていいと思うくらいおすすめです。

なんか小鉢?

うちは5枚の柄違いセットなんですが、見つからなかったです・・。

春のパンまつり

いつのかわからないけど、いつかのパン祭りの白いお皿です(笑)。

まとめ

あじの南蛮漬けについて後日談ですが・・・うちの二女さんが

「めっちゃ美味しい!これなら毎日でも食べたい!」

って言ったんですよ・・。

まぁ

  • 魚だし
  • 野菜のってるし
  • お酢でクエン酸摂れるし

いいのはわかるけど正直めんどくさいなって思ってしまいました(笑)。

それからとん平焼きと南蛮漬けはやはり主菜と副菜にはならなかったですね。卵焼きポジションにするにはボリュームが多かったです。

ままん
いやまぁ・・大きすぎたかな?(笑)

\最後に↓の二つのボタンを応援のポチしてくれるとモチベーション上がってどんどん更新します!/

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人

ままん

20歳と18歳高校生の不登校さんのオカン。紆余曲折を経て、食事で体の不調を改善できるのでは・・・と考えるようになった。 栄養改善を少しずつ勉強して藤川理論に挑戦したのち、今はゆるゆるやってます。 ジャンキーもジュースもアルコールも好き。めんどくさいの嫌いだけど、なるべく楽に(笑)少しずつ食事を変えていこうと試行錯誤中。

-ブログ
-

© 2024 ままんごはん