※記事内に広告を含みます。
うちの大人気おかずハンバーグのアレンジメニュー。
見た目はまったく普通のハンバーグ(ソースかける前の状態。しかもぶれてる(笑))。
ウチのハンバーグにれんこんを刻んで混ぜ込んだたねで作るだけ!れんこんも水煮を使うから簡単☆
ポイント
れんこんは、ビタミンCが多くカリウム・カルシウム・鉄・銅などミネラルも豊富な優秀食品!ビタミンB1・B2も含まれているので貧血予防にも有効です☆
うちのれんこんハンバーグのレシピ
材料
合いびき肉300g
玉ねぎ(中)半分
たまご1個
パン粉1/4カップ
牛乳1/8カップ
業スーで買ってくるれんこんの水煮
調味料
塩小さじ1弱
コショウ適量
ナツメグ適量
ケチャップ適量
とんかつソース適量
作り方
れんこんを小さく刻む
れんこんは業務用スーパーで買ってきた水煮を使います。
軽く水洗いして
みじん切り?にしてハンバーグのたねに混ぜます。
ここからの作り方はうちの基本のハンバーグと同じです☆

使った調味料
うちの料理酒。
ケチャップ。
とんかつソース。
使った調理器具
ガラスボウル

まとめ
かさましにもなるので、お肉300gでも大きなハンバーグが4個作れます(*´▽`*)
れんこんのシャリシャリした食感も善きかな善きかな。
水煮使うから簡単なのもおすすめ☆
\最後に↓の二つのボタンを応援のポチしてくれるとモチベーション上がってどんどん更新します!/