※記事内に広告を含みます。
2020年5月27日のおひるごはん。
最近冷凍の担々麺にハマってて。でも近所では売り切れてるのかなかなか買えなくて。

とチャレンジ精神で作ったお昼ごはんです。
おひるごはんのメニュー
担々麺
この担々麺、ひとつ普通の担々麺と違うことがあって。

シングルのままんにとって、練りごまってまぁまぁ高級品で。
安い商品もあるのかもしれないけど、スーパーで目につく練りごまは、

って思う。しかも練りごまってそんなに使うことない・・・。
うーーーん・・・・。買わずに済むなら買わずに済ませたい・・・のが本音。
そこでままんは・・・ピーナッツバター(100円)でスープ作りました!!テレビでピーナッツバターで安く作ってたな・・・って思ってピーナッツバターのレシピググってみたけど・・・

てことで創意工夫でやってみました。肉みそにいたっちゃぶたのひき肉なんかなかったから鶏むね肉のミンチ使ってる。フープロでガーッと。
白髪ねぎはこのカッターで。
スープの調合はもう完成してるんだけど、肉みそは適当に作ったので(笑)肉みそのレシピが完成したらピーナッツバターで節約担々麺のレシピ書けます☆

使った調理器具
【時短調理】ツインバードのフードプロセッサークッキングチョッパー
まとめ
たんぱく質摂取を推進したいので、肉みそはたっぷりのせてもりもり食べたいですね。
調合しながら、ワイ神かな?って思った(笑)ピーナッツバターも紙パックに入ってる100円くらいのやつで。
練りごまじゃなくてもごまの風味出て。早くレシピを共有したいww
\最後に↓の二つのボタンを応援のポチしてくれるとモチベーション上がってどんどん更新します!/